【無料プレゼント】4ヶ月で10キロ痩せる方法 >
スポンサーリンク

ストレス太りの原因、過食を解消!セロトニンを分泌させる7つの食べ物

スポンサーリンク

Warning: Undefined array key "file" in /home/shinny515/diet-house.net/public_html/wp-includes/media.php on line 1680

Warning: Undefined array key "file" in /home/shinny515/diet-house.net/public_html/wp-includes/media.php on line 1680

前回の投稿(ストレスで激太り?痩せたいのに痩せられない7つの理由は『コルチゾール』が原因))で、ストレスと過食の関係をお伝えしました。

読んでいない方は、まずは、読んでみてください。

クリックして読む↓

 

今回は、過剰ストレスを抱えると分泌が弱くなる「セロトニン」を食事で増やす方法を7つ紹介します。

 

まずはセロトニンが分泌されるメカニズムを簡単に説明していきます。

スポンサーリンク

セロトニンはなぜ分泌されるのか?

『セロトニン』は幸せホルモンとしても知られる脳内分泌ホルモンです。

 

あなたが幸せ、楽しいと思っていると思えるのは、このセロトニンが分泌されているおかげです。

 

そして、そのセロトニンは『トリプトファン』という必須アミノ酸から作られているホルモンなのです。

 

つまり、セロトニンの基となるトリプトファンを沢山含んでいる食べ物を食べることが重要ということです。

スポンサーリンク

『トリプトファン』でセロトニンを効果的に分泌する方法

セロトニンを分泌

ただ、知っておかないといけないのが、トリプトファンを取れば簡単にセロトニンを分泌させることができるわけではないのです。。

 

トリプトファンがセロトニンを分泌させるには、脳細胞に吸収されなければなりません。

 

実験でもトリプトファンだけを摂取しても、体内でトリプトファンの量が増えても、セロトニンの量は増えなかったという結果が出ています。

 

なぜなら、トリプトファンは炭水化物を一緒にとらないとセロトニンを分泌しないことがわかっています。

 

スポンサーリンク

炭水化物がセロトニンと関係している?

フライドポテト、パスタ、ラーメンなどの炭水化物を食べた時に、「幸せ!」、「おいしい!」と感じたことはありませんか?

 

これは、炭水化物を食べるとセロトニンが分泌されるように脳がなっているからなのです。

 

実は、この炭水化物こそがトリプトファンを脳に送り込み、セロトニンを分泌させるスイッチの役割をはたしています

 

トリプトファンがセロトニンを分泌させるにはじゃがいもなどの炭水化物を食べて脳を騙す必要があるのです。

 

理屈を説明すると、

炭水化物を食べる時、体内に入った糖質を処理するために『インスリン』が分泌されます。

 

そしてそのインスリンは、トリプトファンの吸収を活発化させ、心臓、筋肉、その他さまざまな臓器へと送ります。

 

その後、余ったトリプトファンは血液にたまり、脳へと運ばれます。

 

つまり、セロトニンを分泌させるには、たっぷりのトリプトファン一緒に炭水化物を食べることが重要ということです。

 

それではトリプトファンをたくさん含む食べ物7つを紹介していきます。

スポンサーリンク

たまご


たまごに含まれるタンパク質は『血しょう』(血液を循環させるのに大切な成分)に含まれるトリプトファンの量を驚くほど引き上げてくれます。

 

食べ方は、生のままでも、ゆで卵にしても、目玉焼きにしても大丈夫です。

 

炭水化物と一緒に食べるのにはたまごご飯がおすすめです。

 

ポイントは、たまごの黄身もしっかり食べることです。

 

たまごの黄身には高品質のトリプトファンやストレスを和らげてくれる『チロシン』というアミノ酸がたくさん含まれているからです。

スポンサーリンク

チーズ

チーズ_乳製品_カマンベール
チーズに含まれるタンパク質にはトリプトファンがたくさん含まれています。

 

食べ方としては、炭水化物もとれるようにチーズ入のミルクリゾットなどがオススメです。

 

牛乳にもトリプトファンが多く含まれているので、トリプトファンを効果的に取ることができます。

 

もし、甘いモノを食べるのであれば、クリームチーズ入のミルクレープなどがおすすめです。

 

スポンサーリンク

パイナップル

パイナップルは『トリプトファンをたくさん含む食べ物』として、テレビや雑誌で取り上げられたことでも有名になりました。

 

トリプトファン以外にもパイナップルに含まれる、タンパク質分解酵素『ブロメライン』はがん治療の副作用を抑える時に効果的なタンパク質としても知られています。

 

その他にも、ブロメラインは『咳止め』として摂取することでもよく知られています。

 

スポンサーリンク

大豆食品

豆腐_大豆製品

大豆食品全般にトリプトファンが多く含まれています。

 

ただ、そのなかでも豆腐は日本人にとっても馴染み深いので摂取しやすいのがポイントです。

 

味噌にもトリプトファンが含まれているので豆腐の入った味噌汁がおすすめです。

 

さらに、効果を高めるためには生姜を少し入れてビタミンcも一緒に摂取るとよいでしょう。

 

味噌汁とご飯を朝ごはんに食べるとセロトニンが分泌されるのでストレスをおさえて出社できるでしょう。

 

スポンサーリンク

鮭・サーモン

鮭_サーモン_魚_魚介

大好きな人も多い鮭、サーモンですが、これにも多くのトリプトファンが含まれています。

 

オススメの食べ方は、溶き卵を鮭にまぶしたフリッター。

 

卵も一緒に摂取できるのでトリプトファンをたくさん食べることができます。

 

また、豆腐の味噌汁、焼鮭、白米というシンプルな日本の料理もベストです。

 

スポンサーリンク

木の実類

ナッツ類_木の実

アーモンド、くるみ、かぼちゃの種、カシューナッツなどにもトリプトファンが豊富に含まれています。

 

これらの木の実を毎日食べ続けることで、ガンや心臓の病気や呼吸器の疾患になるリスクを抑えてくれることもわかっています。

 

その他にも、食物繊維、ビタミン群、ミネラルが豊富なので体中に溜まった老廃物を代謝してくれるという働きもあります。

 

アーモンドならば1日に20~30粒ほどを食べるといいと言われています。

 

スポンサーリンク

七面鳥の肉

七面鳥_鶏肉

海外のお祝いごとでよく料理される七面鳥。日本でもクリスマスなどではおなじみになってきましたね。

 

七面鳥の肉にトリプトファンがずっしり含まれています。

 

日本人にとっては、なかなか食べる機会が少ないですが、お店を見つけて食べに行きましょう。

 

ストレス解消の関連記事はこちら

スポンサーリンク

まとめ

ストレス太りの原因は過食ですが、過食を解消するには幸せホルモン『セロトニン』を分泌させることです。

 

そのためにはセロトニンの減量である『トリプトファン』を摂取することです。

 

トリプトファンをしっかり取ることで、少ない量でも満足し過食を抑えることができるでしょう。

スポンサーリンク
痩せる食事方法
スポンサーリンク
この記事を書いた人

短期間で「なりたい体」を作るボディーメイク、ダイエットトレーナー。
Paris. New Yorkダイエット協会の【NBMA協会公認初心者専用ダイエット専門資格】を取得。

ダイエット理論、ボディーメイク理論を元に、最新のダイエット、ボディーメイク情報を紹介。

Dちゃんをフォローする
ダイエットライフ〜短期間で健康的に痩せるなら〜

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました