【無料プレゼント】4ヶ月で10キロ痩せる方法 >
スポンサーリンク

骨格O脚は関係なし!?サイギャップ(太ももの隙間)の作り方4つ

スポンサーリンク

『太ももと太ももの間にある隙間』これがサイギャップと呼ばれる、男女ともに憧れる隙間です。

サイギャップは英語にすると『Thigh Gap』で、意味はそのまま【太ももの隙間】というふうに訳すことができます。

サイギャップは女性の骨格的には非現実的、不可能という学者もいますが、実際は運動とマッサージ、それからチョット食事に〇〇〇を加えることで色気のある絶妙なサイギャップを作ることはできます。

 

スポンサーリンク

【写真・画像で見るとわかりやすい】女性が憧れるサイギャップとは?

一般的に人気があるサイギャップは股下から膝までしっかりスキマができているサイギャップのようです。

 

スポンサーリンク

カーラデルビーニュのサイギャップが日本でも火付け役に

サイギャップという言葉は、まだ新しい言葉で知らない人も少なくないはずです。

日本でもサイギャップが注目されるようになったのがイギリスの人気トップモデル、カーラ・デルビーニュのサイギャップ。

カーラのサイギャップは

これが日本だけではなく、世界中の女性?が憧れるカーラのサイギャップです。

あなたはどんな感想をもちましたか?

 

スポンサーリンク

極端なサイギャップはニワトリみたいで”滑稽”…

このサイギャップの画像や写真を見て

「なんかおかしい。。」

「別にキレイじゃない。」

と違和感を感じる人がいるのも事実です。

こちらの画像をみると、痩せ過ぎた太ももとサイギャップのおかしさに気がつくでしょう。

サイギャップも行き過ぎるとやはりおかしいです。

胴体から脚が生えているだけで、ニワトリ状態。。。

 

ちなみに、これがサイギャップのゴールだとスポンジボブの脚を出して皮肉っているアカウトもあったり

“太ももが細くなってサイギャップができればいいというわけではない”ということに気がつくことができるでしょう。

また、無理してサイギャップを作るとお尻が小さくなりすぎるので、セクシーさも失ってしまいます。

「もともとの骨格がO脚でサイギャップがある」という人も注意しましょう。

後ろから見るとお尻の割れ目がが離れ過ぎてしまっていて、とてもカッコ悪いお尻になってしまっている可能性が高いです。。。

 

スポンサーリンク

キレイなサイギャップの簡単な作り方4つ

thigh_gap_howtomake

サイギャップを作るためには2つの条件を整えることが大切です。

その2つの条件というのは、

  • 筋肉を付けて太ももを引き締める
  • むくみをとってスッキリさせる

この2つができててくると、タレた太もものお肉が引き締まり細くなってきます。

それから、筋肉量が増えた太ももは余分な脂肪もスッキリ落ちてくるので「太すぎる太もも」でもミルミルうちに細くなっていくのでサイギャップができてきます。

ということで、【筋肉を付けて太ももを引き締める】【むくみをとってスッキリさせる】ために最適な4つの方法を紹介したいと思います。

 

1. スクワットで太ももの筋肉を引き締める

太ももの内側を細くするのに最適なのはスクワットです。

スクワットをすると「脚が太くなる」と思っている人も多いですが、実はそれは間違いで、正しい方法でスクワットをすれば、脚は確実に細くなります。

特に、サイギャップに重要な内ももは効果が出やすいです。

正しいスクワットの方法は、このコナミメソッドスクワットが1番簡単でしょう。

目標は1日10回から初めてみて、2日目は11回、3日目は12回と毎日1回ずつ増やしていくと、負荷も少なく続けやすいですよ!

もっと劇的な効果が欲しいというストイックな方は、こちらのアメリカの人気モデルが実践しているスクワットをやってみるのもいいでしょう。

スクワットをすると、太ももが太くなりそうで心配!という方もいると思いまうすが、正しい方法で行えば確実に痩せることができます。

例えばコナミメソッドで行うスクワットです。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

 

動画で説明があったように正しい姿勢でスクワットをすることが重要です!

立つ時のポイント6つ

  1. 脚は肩幅より1歩広いくらいの間隔で広げる
  2. つま先と膝は気持ち外側に向ける
  3. 膝は少し曲げた状態で伸ばしきらない
  4. お腹は力を入れてへこませる
  5. 真っ直ぐ立ち耳が方の位置にくるようにする
  6. 目線は真っ直ぐ前を見て、できるだけ遠くを見る

膝を曲げる時のポイント

  1. 膝は90°の角度まで曲げる
  2. 息は膝を曲げる時に吸って、伸ばす時に吐く。
  3. 呼吸を止めない
  4. 背中が倒れないように、常に目線はまっすぐ遠くを見る
  5. つま先と膝がしっかりと外に同じ方向に向くようにする

姿勢を確認するためには鏡に対して横向きになってやると正しい姿勢で続けることができます。

もう少し劇的に太ももを鍛えたいという、ストイックなあなたにはアメリカの人気下着ブランド、ビクトリアズ・シークレットのモデル達がやっているこちらのスクワットをやってみて下さい。

3日で効果が出たという強者もいます。。

 

 

詳しくはこちらの記事で紹介しているので、『頑張れそう!』という方は読んでみて下さい。

 

2. タンパク質を多めに食べて筋肉がつきやすくする

太ももが、ガリガリの【痩せもも】になってはニワトリのような滑稽な姿になってしまいます。

無駄に痩せるのではなくて、筋肉をしっかりつけるためにタンパク質を多くとりましょう。

タンパク質をとることで、スクワットなどのトレーニング効果も倍増します。

価格が安いだけじゃなく、タンパク質の質が非常に高いこと、そして食べやすいことが理由です。

毎朝、卵料理を一品加えたり、朝にヨーグルトを80~100グラムほど食べるだけでも全然違ってきます。

 

3. リンパマッサージでしっかりむくみを解消

気がついていないかもしれませんが、あなたの太ももは、きっとむくんでいます。その証拠に、リンパマッサージをすれば、ものの5分ではっきりと太ももがスッキリ細くなることに気がつくはずです。

逆にマッサージをしないと、むくみはひどくなる一方で老廃物が蓄積してセルライトになる原因になったりしてしまいます。

『とりあえず足痩せ効果を実感したい』というせっかちタイプな人は、まずはリンパマッサージから始めると魅力的なサイギャップへの距離がグッと縮まるでしょう。

さらにズボラな人はライザップが出しているボニックプロというマッサージ器がおすすめです。

1週間〜10日間、正しく使えば効果もしっかりでます。

ボニックプロについてはこちらの記事で紹介しているので、気になる方は合わせてお読み下さい。

 

4. カリウムの多い食べ物を食べる

マッサージでしっかりむくみをとって上げることも大切ですが、食べ物でもむくみをとってあげるとより効果的です。

特に体内にたまった水分をデトックスしてくれるカリウムは、効果的で意識して多く取ってみるとむくみが少なくなるはずです。

カリウムが多く含まれている食べ物は女性に人気な食べ物が多いです。

その中でも、特にアボカドには非常に多くのカリウムが含まれているのでおすすめです。

後はワカメなどの海藻類やキュウリなどにも多く含まれているので、心がけて多めに食べてましょう。

 

スポンサーリンク

サイギャップを作るためのNG習慣2つ

「コレはしちゃダメ!」

「アレもしちゃダメ!」

と考えているとストレスになるので、NG習慣ばかりに目をやるのはあまり効果的ではありません。

それよりも『やるべきことをやる』ことに集中した方が圧倒的に効果はでます。

ということで、これだけはNG、効果がなくなってしまうというものを2つだけ紹介したいと思います。

1. 過食、暴飲暴食

もう、これです。効果が出ない理由の王様は過食と暴飲暴食です。

いくら痩せるための運動をしていても、膨大な太るモトを食べまくっていては絶対に痩せません。

ちなみに過食や暴飲暴食の原因は必ずと言ってもいいほど「極端なダイエット」です。

具体的にどのようなダイエットかというと、〇〇という食品しか食べない「〇〇ダイエット」というジャンルのものや、極端な食事制限によるダイエット方法です。

食事は今まで通りで大丈夫です。

チョコっと肉料理を増やしたり、アボカドを食べるようにしてみるだけで十分効果はでるはずです。

 

2. 運動不足

サイギャップを作る場合、筋肉をつけることはMUSTです。

その為、一日中動かない生活をしていると、筋肉はドンドンたるみ、サイギャップは中々できないでしょう。

全く運動しないという人でも、まずは1日10回のスクワットを取り入れてみて下さい。

運動が苦手という人ならマッサージから初めて、まずは「太もも痩せ」を実感してからがいいでしょう。

サイギャップを作るためのモチベーション作りにもいいきっかけとなります。

 

スポンサーリンク

まとめ

近年話題になっているサイギャップについて紹介しましたが、いかがでしたか?

太もものムッチリ感、お尻のハリが残しつつも、引き締まったサイギャップは、色気があってとてもセクシーです。

ただ、あまりにも細すぎる”細もも”のサイギャップはまるでニワトリの足のようで美しくありません。

毎日、すこしずつ運動とマッサージをするだけで、徐々にサイギャップは作る事ができます。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました